和食に欠かせない醤油の種類について

和食に欠かせない調味料の一つに「醤油」があります。醤油にはさまざまな種類があり、種類によって味わいも全く異なるものになります。今回は醤油の種類についてお話ししていきます。

 

各地域にはさまざまな醤油があり、それぞれ色合いや味が異なります。今回は日本にある醤油の中で、私たちがよく使用している醤油を5つ紹介します。

 

・濃口醤油

全国の出荷量の8割は濃口醤油で、私たちが最もよく見かける種類です。食欲をそそる香ばしい香りが特徴です。

・薄口醤油

色が薄いため白野菜の煮物など色をつけたくない料理に最適です。塩分は濃口醤油よりも多いため注意が必要です。

・たまり醤油

とろみがあり、濃厚な旨味と独特な香りが特徴的です。お刺身を引き立てる醤油です。

・白醤油

薄口よりもさらに薄く、淡白で甘みの強い味わいが特徴です。

・再仕込み醤油

原料の食塩水の代わりに出来上がった醤油を使うためこのように呼ばれています。色、味、香りがどれも濃厚でとろみもあります。

 

季節料理ます田では、料理に最適な醤油を使用して和食料理を作っております。お近くの方は、ぜひ一度お立ち寄りくださいね!